プラスチックカードプリンター・・・「テレピカ」とは

1993年に世界に先駆けデジタルデータをプラスチックカードにダイレクト印刷するプリンタをニスカ(株)が開発、弊社はそのマシンを「テレピカプリンター」として独自のPET素材の画像転写コーティング技術の確立をもって、テレホンカード印刷の分野を開拓しました。
その後、更なる画質の向上と耐久性のアップを図り、「アンカーBox3(キヤノンファインテックニスカ製型式PR-C151)」は純国産プラスチックカードプリンタとして、高画質・操作性・耐久性で非常に高い評価を頂いています。
また、いち早く同梱ソフトをプリンタドライバー方式とし、どのアプリケーションからでもダイレクトにカード印刷ができるようにしました。
比べてみてください。ありとあらゆる面で他社を圧倒的に凌駕しているプラスチックカードプリンタであることを!
自信を持ってお薦めする世界最高峰のカードプリンターです。

※型式PR-C151(アンカーBox3)及びPR-C101は生産終了に伴い、R4年12月で販売終了となりました。尚、マシンメンテナンスはもちろんのこと、消耗品の販売は従来通り継続しますのでご安心ください。

アンカーシリーズ他、新ラインナップです ★
ICカードプリンタ:CX-D80再転写方式大日本印刷
・ICカード用再転写プリンタ
・クラス最小・高画質・低価格!
・プリンタの基本操作をパソコンアプリから制御し色々な素材のICカードに対応。
オープンプライス
取扱終了
カードプリンタ:新型アンカーBox3(キヤノンファインテックニスカ製型式PR5350→後継PR-C151)
・圧倒的パワー:業務用マシン、IPネットワーク対応
・全面_両面印刷対応
・プロ仕様:超高画質ハイクオリティ
・新型クリーニングローラーで埃除去率が大幅にアップ!
販売終了
再転写式カードプリンタC201
(キヤノンファインテックニスカ製型式IX-R7000)
染料インク史上最高の600dpiのクオリティで微妙な階調表現
ICカードから薄型/厚型カードまで対応したプラスチックカードのオールラウンダー。
カードプリンタC101
(キヤノンファインテックニスカ製型式PR-C101)

・通称お弁当箱、重量わずか6.5Kg
・全面印刷対応
・アプリ制作も対応
・小型ハイクオリティ!純国産プリンタで安定感抜群!
販売終了
※旧型マシンサポート終了のお知らせ
次の型式マシンはサポートを終了しております。
●テレピカアンカー型式5100
●アンカーLimited型式5100_W
●アンカーEX型式5200
●アンカーBox(型式PR5300&5310)
●アンカーBrid(型式PR5500)
●アンカーST(型式PR53LE)
●アンカーPrinter一口メモ

プリンタオプションの紹介
アプリケーション
ハードオプション

テレピカホームへ